【株式会社キッズライン】ベビーシッターという新しい育児支援スタイルを、日本の文化へ!

活動紹介
パソコンかスマホがあれば、すぐにベビーシッターを探せます!キッズラインで、共働きや忙しいママの悩みを解決
■概要
育児はもっと楽しいもの。
育児はみんなのもの。
でも、現代はママやパパだけに負担が重くのしかかっています。
株式会社キッズラインは、もっと、気軽にプロに頼めるベビーシッター文化を広めるためにどこよりも安く便利で安全なベビーシッターサービスを提供します。
発熱などの体調不良時、保育園では子どもを預かることができません。預け先のない親は、子どもの看護のために仕事を中断、あるいは欠勤を余儀なくされます。共働きを阻害する「病児保育問題」にも対応できるような働く女性のための育児サービス展開を進めています。
■成果
2018年現在でサポート実績は17万件を超えました。
また、「預けたい人」だけではなく、「預かりたい人」のサポートも実施中。保育の現場を離れた保育士がベビーシッターで復帰する支援策として無料研修を緊急開催し、修了者に報奨金を支給しました。現在も無料登録会を定期的に開催しており、潜在保育士だけでなく産後ドゥーラや看護師など、多彩な経歴を持った人材がベビーシッターとしての働き方を選択しています。
子どもを預けたい人と、これまで働きたくても働けなかった潜在保育士や専業主婦、女子大生などの子どもを預かりたい人とをオンラインで繋げ、子育ての輪を着々と広げています。