
最優秀賞「紅葉キレイ」
初めて訪れた公園で、思いがけず見事な紅葉が見られました。2歳の息子が、落ち葉を集めてはプレゼントしてくれる様子が、とても可愛らしかったです。覚えたての言葉で「モミジ、キレーだねー!」と喜んだ秋の一日でした。
北海道 40歳 女性


優秀賞『ひとりでたった!』
次女がひとりでたつ練習をしていたときの写真です。お兄ちゃんのサポートもあって上手に立てました!
宮城県 40歳 男性

ベストスマイル賞『いちごスマイル』
初めてのいちご狩り。いつもは1~2粒しか食べられないいちごも今日は食べ放題!母も娘も思わずにっこり嬉しい笑顔になりました。
東京都 34歳 女性
ベストスマイル賞『桜のお散歩』
お家の近くの公園の桜が咲き始めたので三脚を持って息子とお散歩に出かけました。イヤイヤ期で何でも「いやー!」と逃げてしまう息子ですが、なんとかセルフタイマーで撮れた写真です。「捕まえた感たっぷり」ですがこの時期こんなだったなぁと見る度思い出せそうでお気に入りの写真です。
大阪府 34歳 女性

ベストスマイル賞『お花にまけない笑顔』
桜と菜の花に負けない飛びきりの笑顔!
宮城県 40歳 男性
親子のきずな賞『初めての手持ち花火』
2才の息子と一緒に初めて手持ち花火を楽しみました。写真のように、最初は緊張ぎみでしたが、後半には花火を振り回して人生初の花火を楽しんでいました。季節ごとに「できること」が増え、健やかに育っていっています。
兵庫県 36歳 男性

親子のきずな賞『こんにちは赤ちゃん』
生後6日の我が子。身体は小さくて手足も細くて触れるだけでも壊れちゃいそうでドキドキするけど、愛らしいその姿が見る人の口元を緩めて緊張を解いてくれます。
千葉県 25歳 女性
親子のきずな賞『初めての家族3人旅行』
家族3人になって、初めての温泉旅行に行き、お布団に3人で寝たベストショットです。初めての出産・育児で、不安や戸惑い、心と体がボロボロになって涙が出る日々もありましたが、ひとつひとつを乗り越え、出産からあっという間の4ヶ月が経ち、こうやって笑顔で写真を残せたことが嬉しく、この写真を見るたびにこれからも力を合わせて頑張ろう!と思うことが出来ます。息子が無事にすくすくと成長してくれていることに感謝の気持ちがいっぱいです。この笑顔があれば、パパとママは本当に幸せだよ。
福岡県 30歳 女性
おひるね賞『シンクロ』
福岡県 31歳 女性

おひるね賞『いい夢見てね』
お腹にいる時は、赤ちゃん返りが凄くて心配していたけど、生まれてきたら自分の中で受け入れられたのか、パパ・ママが居ない時には妹の傍に行ってチューしたり触ってみたりしていた!気付けば手を握って一緒に寝ていた。子供の寝顔を見ると凄く幸せ!
福岡県 31歳 女性

おひるね賞『ひとやすみ』
祖父母と目一杯遊んだ後の一枚です。
よっぽど楽しかったようです。
福岡県 37歳 女性
わんぱく賞 『前へ!』
千葉県 41歳 男性

わんぱく賞『ダッシュだぜ』
今年の夏にプールデビューした時の写真です。水遊びが大好きで、噴水の水と水の間を何度も何度も男の子達に混じって走り回っていました。何とも言えない表情の娘の顔。(笑)とても気に入っている宝物の一枚です。
栃木県 37歳 女性

わんぱく賞『白いお髭に満面の笑み』
大好きなソフトクリームを幸せそうに食べている所です。やんちゃな食べっぷりでお口の周りにぴっとりと白いお髭が出現。満面の笑みで笑ってくれました。生えたての前歯が冷んやり冷たそう。
栃木県 37歳 女性

- 003_何でも初体験
- 110_はじめてのヒマワリ
- 109_母ちゃんとなら楽しい♪
- 108_ママに、たーっち!
- 106_じーっ
- 107_弟分誕生
- 105_ただいま準備中
- 104_楽しい!!
- 103_園長先生より大きくなるんだ〜
- 101_ママ、大好き!
- 100_パパとママと一緒でしあわせ
- 099_つかまり立ちで決めポーズ!
- 093_新しい命
- 092_乗せてくれ〜!
- 091_ホンモノ?
- 090_入園式の前の夜
- 089_パパ大好き
- 088_秋のお散歩
- 086_おうちにかえろう
- 085_大人になったら…
- 084_すやすや自転車
- 082_息子よ、ありがとう
- 083_パパのお顔調査!
- 081_親子三世代(^^)
- 079_ママ押してー
- 078_いっしょ
- 077_大切な時間
- 075_幸せ『はんぶんこ』
- 076_親子で祇園祭へ
- 074_ママすぐ帰ってくるからね
- 073_仲良し姉妹
- 072_ママをママにしてくれてありがとう
- 069_大きくなったね。
- 068_だいすき
- 066_パパ大好き
- 067_姉妹愛
- 065_寝る子たちは育つ
- 064_こんにちは赤ちゃん
- 063_お食い初め
- 062_健やかに育て
- 061_ぬくぬく
- 060_やっと会えたね
- 059_クシャクシャ笑顔
- 058_宝物
- 057_活力
- 056_おんぶが大好き
- 054_生まれてきてくれてありがとう
- 053_キミの笑顔がママの幸せ
- 052_もうすぐ…小さなお兄ちゃん
- 051_なぁに?
- 050_お芋ほり
- 048_初めての沖縄旅行
- 047_みんなよしよし
- 046_初めてのピース
- 045_大好きなお茶
- 044_歯が抜けたよ!
- 043_サプライズ
- 041_青空の下で
- 039_大集合
- 038_1歳の誕生会
- 037_絵本みたいねぇ
- 036_三人はいつも一緒
- 034_私の宝物
- 033_弟ができたよ!
- 032_逸らせない視線
- 031_仲良し兄妹
- 030_寒〜い
- 029_お祭り
- 028_ぱぱ だいすき
- 026_還暦
- 024_七五三
- 023_仲良く手を繋いで
- 022_仲良し4姉妹
- 021_生きる力〜親と子の絆〜
- 020_さくらんぼ、甘〜い!!
- 019_雪だー!!
- 018_プール日和
- 017_夏の公園
- 015_無事にお詣りもできました!
- 016_武者たち
- 014_頑張って登ったよ!初金比羅さん
- 013_わたしとぼくでひなまつり
- 012_ぼくたち ボーダーズ!!!
- 011_あげないよ〜だ
- 009_二人の時間
- 008_2人なら…
- 007_YOKOSO赤ちゃん!
- 006_『ほー』の顔
- 005_兄妹の絆
- 004_見えない二人の絆
たくさんのご応募ありがとうございます
微笑ましさや愛らしさが伝わるすばらしい写真が多く、健やかに育ちゆくお子さまや、それを温かく見守るご家族の姿ががとても印象的でした。
日本中の子どもたちが健やかに育つ社会を目指して、今後とも、この「健やか親子21」の取組にご支援賜りますようよろしくお願いいたします。
健やか親子21フォトコンテスト 審査委員一同