ヨガ

船のポーズのやり方・効果

今回はナヴァーサナ (船のポーズ) の紹介、効果とやり方についてです。

その名の通りV字にバランスをとっている様子が水面に浮かぶ船のようなイメージを連想させるので、船のポーズと呼ばれています。船のポーズは腹筋周りや下半身の筋力を鍛え、ダイエット効果も高いヨガのポーズです。座骨あたりを支点にV字にバランスをとる船のポーズは、体幹を強化し、お腹周りをスッキリさせたい方におススメのポーズです。

注意点:背中を伸ばして丸まらないように意識します。また初心者の方は完全な船のポーズをキープするのは難しいので、キープの長さや1日にするセット数などを徐々に増やしていきましょう。

効果
・腹部引締め
・コアの強化
・便秘の改善
・集中力アップ

主な部位: 「お腹」「体幹」「脚」

今回はYOGATIVEに在籍してるMisato先生に船のポーズの紹介をしていただきました。
パワー系の運動量多めのヨガから、リラックスヨガまで幅広いジャンルのレッスンを担当。またボディコンテスト出場経験もあり、最大で17kgの減量も経験している事から食事アドバイスも得意としています。

やり方

①両足を前に伸ばして座り、ダンダーサナの姿勢を作る。

②両膝を90度くらいに曲げて、膝の裏に手を入れる。

③両座骨にしっかりとのり、腰を丸めないように少しずつ上体を後に倒していく。手で脚を支えるように添え、両脚を床から持ち上げる。

④両脚を伸ばし、腕を床と水平になるように前へ伸ばす。おへそを太ももに寄せるように引き上げ、腰を伸ばしていく。両肩を引き、首すじを長くする。

 

ポイント

★V字バランスの姿勢をとるため呼吸が止まりがちですが、腹式呼吸でお腹に空気をたっぷり入れることを意識しましょう。

★脚を伸ばせない場合は背筋はぴんと伸ばすことを心がけましょう。

★ポーズが安定しないときは、お尻の2つの骨の座骨と付け根の尾骨の間で安定する箇所を探しましょう。

あわせて読みたい