毛周期に合わせて2~3か月おきの定期的な脱毛が必要なサロンの光脱毛ですが、脱毛をしていると、脱毛予定日と生理が重なってしまうことも少なくありません。実際に生理中の脱毛をしても問題ないのか気になる方も多いのではないでしょうか。この記事では、生理中の脱毛の注意点と中心に解説します。
生理中でも脱毛できる?
生理中の脱毛は、サロンによっても対応はまちまちです。生理中の脱毛に対応していないサロンもあれば、部位によっては脱毛をしてくれるサロンもあります。とはいえ、生理中の脱毛はいくつかのデメリットがあるので、なるべくなら避けた方が無難でしょう。
生理中に脱毛できる部位、できない部位
生理中の脱毛はなるべく控えたほうがよいと分かっていても、サロンによっては予約が取りづらかったり、どうしてもこの日に脱毛しなければいけない!というケースもあるでしょう。ここでは、生理中でもかろうじて脱毛できる部位について紹介します。
生理中でも脱毛できる部位
デリケートゾーン以外の脱毛なら、生理中でも多くのサロンで脱毛を行うことができます。
具体的な脱毛可能な部位は、VIOを除くワキ、腕、足、背中、鼻下などです。
生理中に脱毛できない部位
生理中の脱毛に対応しているサロンでもNGとしているのが、VIOの脱毛です。生理中は経血が流れるため、衛生管理の面から脱毛を行っていない場合が多いのです。クリニックなどの医療レーザー脱毛では、タンポンをしていればVIO脱毛を受けられる!というところもありますが…あまりおすすめしない、というのが実際のところです。
ちょっと待って!生理中の脱毛がおすすめできない理由
生理中はサロンや部位によっては脱毛ができることもありますが、なるべくなら控えたいもの。
ここでは生理中の脱毛で考えられるデメリットについて説明します。
生理中は肌が弱っていて敏感だから
光脱毛では毛根の細胞だけでなく、肌の常在菌など皮膚のバリア機能の役割を担う細菌類も死滅することになります。特に、生理中は肌が敏感になる人も多く、脱毛施術により肌トラブルを起こすリスクが高くなります。
生理中は普段より痛みを感じやすいから
肌が敏感になりやすい生理痛は、施術後に肌の赤みが生じやすくなることがあります。また、人によっては脱毛施術による痛みも強く感じやすくなることもあるので、脱毛に苦痛が生じることも。
生理中は脱毛効果が充分に得られないって本当?
ネットの情報を見てみると、生理中の脱毛がNGの理由に「脱毛効果が得られない」というものがあります。結論からいうと、生理中のホルモンバランスで脱毛効果が下がるということはありません。しかし、生理中に脱毛時に痛みを強く感じるために、脱毛機の出力レベルを下げれば、当然ながら脱毛効果は低くなる可能性があります。
衛生上のトラブルが起きやすいから
生理中は、衛生面からも脱毛に注意したいところ。経血などの血液を介して感染症などにかかることがあります。脱毛の施術は手袋をして行われるのが一般的ですが、医療機関ではないサロンでは、生理中は脱毛をしないところもあります。
生理前、生理後の脱毛は?
生理中の脱毛はあまりおすすめでない一方で、気になるのが生理前や生理が終わった後の脱毛です。
生理前と生理後の脱毛は特に問題なく、生理後はむしろ、体調のバランスも取りやすく、肌の調子がよくなる時期なので、脱毛には適した時期といえるでしょう。
その一方で、生理前は脱毛ができるものの肌の調子が崩れやすく、気分も落ち込みやすいので、脱毛におすすめの時期というわけではない!ということを心に留めておきましょう。
知っておきたい生理周期とホルモンバランスの関係
個人差があるものの、一般的に生理周期は28~32日周期といわれていて、「月経期」「卵胞期」「排卵期」「黄体期」の4つの周期に分かれています。
ホルモンバランスもこの生理周期のバイオリズムに合わせて変化していますが、適切な期間に脱毛をすることで高い脱毛効果が期待できます。
その脱毛に適した期間とは、ズバリ「卵胞期」です。
卵胞期は女性ホルモンの代名詞ともいえる「エストロゲン」の分泌量が増えるため、肌ツヤや自律神経が安定します。肌の水分量も増えるため、脱毛だけでなく肌のお手入れにもピッタリです。
妊娠中の施術もNG
生理中と同じで妊娠中もホルモンバランスが不安定なため施術を受けることはできません。
妊娠中は妊娠前と比べて女性ホルモンの「エストロゲン」、「プロゲステロン」が増加します。
それによって体毛が濃くなったり、体の各部位が黒ずんだりすることもあります。
ホルモンバランスの関係でお腹の毛が濃くなったり、マタニティーフォトを撮影したりで妊娠中に脱毛を希望する方も多いと思いますが、施術を受けないようにしましょう。
ちなみに出産後、月経期が安定しはじめると脱毛ができるようになります。
サロンの予約日に生理になってしまったら?
サロンの予約日に生理になったときに、確認したいのがサロンの対応です。
前もって指定時刻までにキャンセルの連絡をすればケアの日程を変更できるサロンが多いようです。
一方で、生理が理由でキャンセルしても、ペナルティを課すサロンも。また、当日キャンセルの場合、ほとんどのサロンで施術1回分を消化する対応を取っています。
生理予定日が近づいたら、早めに連絡をするようにしましょう。
脱毛期間中、ケアの予約を取るときは、自分の月経サイクルを参考に生理予定日と重ならない日程を指定することもポイントです。
月経サイクルが乱れていて、生理予定日を把握しにくいという人は、脱毛サロンを決める際に、生理中のキャンセルの対応も合わせてチェックしてみるとよいでしょう。
では、【前々日の20時まで】に連絡を入れればキャンセルが可能です。
当日キャンセルや無断キャンセルはプランの回数を1回分消化してしまいますので、お早めのご連絡をお待ちしております!
の予約キャンセルについてはこちらをご覧ください。
予約キャンセル・クーリングオフ・返金について | 全身脱毛サロン『 』公式サイト
脱毛は体調が万全な時に!
生理中の脱毛は、サロンによっても対応はさまざま。デリケートゾーンを除いた脱毛なら可としているサロンもあれば、生理中の脱毛は一切NGとしているサロンもあります。
とはいえ、生理中は肌が敏感であることが多く、施術による痛みも感じやすくなる時期でもあります。
また、生理が終わりかけでもうほとんど出血がない場合でも、肌が弱っているのには変わりありません。
自分の月経サイクルを確認しながら、肌や体の調子がよいときにサロン脱毛の予約を取るようにしたいですね。
まとめ
今回ご紹介してきた生理中の脱毛について、もう一度おさらいしましょう。
- 生理中の脱毛対応はサロンやクリニックによって変わる
- 基本的に生理中のVIO脱毛はできない
- 生理中でもワキ・腕・脚・背中・鼻下などの部位は脱毛可能
- 生理中や妊娠中はホルモンバランスが不安定でトラブルが起きやすいため施術は避ける
- サロン予約日と生理予定日が被りそうな場合は事前に報告するのが吉!
- 施術は体調が万全な時に受けるのがベスト
生理中でも箇所によっては施術を受けられますが、身体のことを考えると別の日にずらしたほうがストレスなく安心して脱毛できます。無理をせず、体調と相談して決めてみてくださいね。